昨日はアスピカさんの三国ホールで
相談ブースを出していました。
北陸遺品整理の中村さんのセミナーも
ありました。
提灯絵付教室も。
葬儀社さんのイベント時に、
一角をお借りしてブースを設けるのですが、
当日、実際相談に訪れる人は
それほど多くありません。
でもそれが、狙いなのです。
このブース設置の大きな意味合いは
葬儀社で普通に、しかも気軽に相続相談ができるんだという周知活動にあります。
今は相続は遠いところにあるもので関心もさほどないかも知れませんが、
いざ相続が発生した時、どこに相談したら、、という状況で、
そういえばあの葬儀社さんでいつも相続相談やってたよね。葬儀社さんに聞いてみよう!
これです。
まだまだ専門家の事務所は敷居が高くて気軽に相談に訪れることは容易ではありません、
そうすると、手続きを放置してしまい、
知らず知らずのうちに損害を被ってしまうこともあります。
このブース設置は続けて行こうと思います。
相続手続支援センター福井
青木 克博