先日の辞令交付式に出れなかったので、
(倫理法人会の話ですが)
本日のモーニングセミナーで
大切な時間を割いてまで、
幹事として辞令を交付いただきました。
誠に恐縮でございます。
倫理法人会は9月より新しい年度が始まります。
今期も私(わたくし)は普及拡大委員です。
前期は申し訳ない程度の働きにとどまり、
非常に不甲斐なさを感じております。
倫理法人会は
今年で8年目となりますが、
1年目→平役員
2年目→副会長
3年目→会長
4年目→普及拡大委員
5年目→普及拡大委員
6年目→普及拡大委員
7年目→普及拡大委員
8年目→普及拡大委員
こんな感じで、
普及拡大委員が連続5年目となりますが、
しっかりやれるまで、やり切れと言われているようです。
辞令をいただくと、
改めて役の重みを実感し、
襟を正して
背筋が伸びる思いになります。
辞令は例年のごとく、
事務所に見える場所に飾らせていただきます。
福井市中央倫理法人会
幹事 青木克博