福井でも自主勉強会立ち上げ決定! | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

昨日は、富山県民会館にて、
 
富山県の「行政書士とやま青龍会」と石川県の「21世紀の会」の共催イベント

富山県と石川県の行政書士自主勉強会による行政書士向けセミナーに参加してきました。

タイトルは、
「無資格の補助者から行政書士法人代表になった男の10年間の取り組みの全て~組織の力を最大限に引き出すノウハウ~」
と題して、
行政書士法人名南経営 社員行政書士 大野裕次郎先生がスピーカーとして登壇。

 
富山と、石川の自主勉強会グループが共催でイベントをやると聞いて、
 
黙っていられないのが福井人。
 
うちも混ぜてくれと懇願し、福井の元気な行政書士4人で富山に行ってきました。
 
4人で最前列を陣取り、大野先生の話にかじりついてきました(笑)
 
事務所運営や業務への取り組み方、方向性、将来像、
いろいろ勉強させていただきました。
 
おかげで、明確な目標ができたこと感謝申し上げます。
 
 
さて、第2部では、私もパネラーとして参加させていただきました。
 
{F61873B1-49BA-48B2-B55F-69F9E89AA572}
 
↓第一部の大野裕次郎先生  (男前!)

 

{C05E8399-EB7E-4DBD-A738-15A363195304}

 

 

そして懇親会へ

 

懇親でいろいろ話は決まるものです。

 

福井も自主勉強会を立ち上げることになりました。

 

行政書士の周知と業界の質の向上など様々な面での底上げをめざして、

 

まずは、

 

石川、富山に負けないネーミングを決めないと・・・( `ー´)ノ

 

{A1B10C44-256C-4084-8B0D-0203CA8CD473}

 

懇親会は、隣の人の声が聞こえないぐらい

 

大いに盛り上がりました。

 

青龍会、21世紀の会 の皆様、

 

それから名南の大野さん 

 

楽しい貴重なひとときをありがとうございました!!

 

 

 

 

相続書士Ⓡ  青木克博

==============================

◆青木行政書士事務所

http://aoki.a-cool.jp/

 

◆相続手続支援センター福井

http://a-cool.jp/

 

◆ふくい相続・終活連絡協議会

(相続・終活関連の士業や業者による勉強会です)

フェイスブック秘密ページにて濃厚な情報交換&ビジネスマッチングを展開中。

ご興味ある方は、フェイスブックで直接メッセージをください。

https://www.facebook.com/aoki.katsuhiro

 

活動内容については、もちろんブログでもご紹介しています。

http://ameblo.jp/0315blue/theme2-10088491292.html

 

【毎年80本超の講師依頼】 

セミナー・講演のお申込みはこちらまで(講演実績も大公開)

http://aoki.a-cool.jp/kouenirai.html

○相続の基礎知識から専門講座までわかりやすく解説

○エンディングノート書き方講座がとにかく楽しい!

○セミナータイトル年間1位は 『相続を争族としないために』

現在、各地老人クラブ、社会福祉協議会、消費者センター、不動産会社、会計事務所、銀行等各金融機関、各自治体、その他各団体などから、毎年80本を超える講演依頼をいただいております。福井県唯一の相続専門事務所だからこそ話せる、年間350件の相談実績だからこそ話せるその講演内容は各団体から毎回賞賛をいただいております。
難しいイメージのある相続を、聞きやすく、わかりやすい口調で伝えるその独特のスタイルは実証済!県内全域から、そして県外からもご依頼ををいただいているその実績が物語っています。