おはようございます。
昨夜は、福井法人会青年部会に参加してきました。
参加というよりは、真価塾という勉強会の講師に呼んでいただき、
『大相続時代を生き抜く相続対策』というテーマでお話させていただきました。
会員でありながら、ここ最近は参加できてなくて、
たぶん7~8年ぶりに参加させてもらいました。
ずっと、出てないから、自然と会から遠ざかってしまいますが、
講師で呼んでいただくと、その後出やすくなりますよね 笑
こころ使いに感謝いたします。
25名程度の参加でしたが、半数くらいは顔見知りでした 笑
まだ参加していた当時にお会いして、その時ぶりという方も多く、
また、他の会で、いやというほどお会いしている方もいたり、
どちらにしても、「久しぶりですね!」 とか言われると、やはり嬉しいものです。
楽しい人たちばかりなので、
懇親会もあっという間に終わってしまいました。
今後は、ちょこちょこ時間を作って参加できるといいな~と思っています。
会長の清川さん、お世話していただいた能登部さん、いつも何かと気にかけてくれる高畠さん、駅まで送ってくれた副会長の川口さんをはじめ皆さんありがとうございました!!
相続しかやらない行政書士 青木克博