約束 | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

年明け2日目、



さっそく今年の目標の確認を兼ねて



第1回家族会議 in サイゼリヤ。



ちなみに今年から、



月に一度は家族で行く食事を「会議」とすることにしました。



ちゃんと、意識の高いところで食事をしよう みたいな・・・。




で、今日、その席で、具体的目標数値が生みされました。



昨年末に家族の前で立てた私の目標は、



「やせる」



という抽象的なものでした。




それを、今日、年明け年頭に



具体的数値に サイゼリヤで落とし込んだわけです。



普段、全く運動してませんし、おなかがポッコリしてきてるし、



子供たちからみると、ぽちゃぽちゃ感満載です。



自分でも、運動はしてない自覚から、体が重く感じて、



何とか、体を絞りたいと思って、



今年の目標としました。



現在 体重は、66~67キロを行ったり来たりですが、

(ちなみに身長は172センチ)


10年間で10キロ 増えてます。



微増を繰り返してきたわけです。



それを、ベスト体重の61キロにセットしたいのです。



10年間で10キロ増えた体重を



1年で5キロ減らそうというものです。



具体的数値目標①



「体重61キロへ」





それからさらに、



小1の娘からも、約束させられました、



ビールを飲むのはいいけど、



5日のんだら、、2日は休めと、



それを日記に付けて、報告するようにと。



そうなんです、じつは、昨年、



毎週 休肝日を設けると 言いながら、



じつは、年に3日しか、飲まなかった日はないのです。



そこで、具体的数値目標の②



「5日飲んだら2日休む。それを娘に報告」



娘との約束です。



必ずや実現させます。



そんな感じで


議事録も、長女のメモ帳にしっかり記録されました(笑)



このように、



家族で行く食事は何かしら 会議色を出して、



楽しみたいと思います。





相続書士® 青木克博