今日、午前中は、
元祖・エンディングノート書き方教室を開催いたしました。
シルバーウィークの初日!
皆さん、お出かけするところも他にたくさんあるにもかかわらず、
13家族16名の方にご参加いただきました。
私が、これまで10年間にわたって伝えてきた
エンディングノートの必要性、意義について。
終活の本来の意義について。
たっぷりとお話させていただきました。
家族に夢を語っているのか?
本気で死と向き合っているのか?
人生の整理整頓の進捗は?
人として、どのような人生を歩んできて、
そこに、どんな想いがあったのか。
どんな生き様を家族たちに見せてきたのか。
なにを守り、なにを創造し、なにを伝えようとしてるのか、
そんな、魂の証を愛する家族のために記しているか。
と、言うような話を延々2時間。
皆さんよく、我慢強く聞いていただきました(笑)
本当にお忙しい中、
ありがとうございました。
相続書士® 青木克博