こんにちは。
お得なセミナーの告知です。
タイトルどおり、
成果の裏にある行動についてお話します。
福井でぶっとんで行動し続けている社労士の北出さん主催の塾、
「実践行動塾」がこの度、6周年を迎えます。
そこで、塾生の5人が、この塾で学んだことを、
素直に実践してきたら、
こんな成果がでましたよ、というお話をします。
なんだ、単なる報告か、と思ったあなた
そんなあなたに聞いてほしい
これは、単なるノウハウではありません。
経営で何がで難しくてできないか、それは、実践と行動&継続です。
ノウハウ知ってても、実践しない、行動しない人がほとんど。
まして、継続なんてしない。
が、しかし、この5人の塾生は、それを素直にやってきました。
理屈のまえに、実践・行動してみた。
結果がついてくると信じてコツコツ継続してきた。
それができると業績もついてくる。
どんどん会社がよくなっていく。
私は、トップバッター、切込み隊長でお話します。
題して、
「なぜ?2年で164回も相続セミナー講師でよばれるのか」
当たり前のことですが、
勝手に、2年間で164回も講演のオファーが来るわけありません。
当然、そこには、巧みに計算された仕掛けがあります。
なぜ、セミナーにこだわったのか。
セミナーを活用して、何をしようとしたのか、
この結果も、これに至る戦略もすべて、仕掛けがあります。
また、(有)ふくいみらい社のはやしさん
この人もぶっ飛んでます。
「なぜ?3年で46メディア(TV・新聞)に取り上げられるのか」
こうなると、もう訳がわかりませんよね。
ナニワ産業の田川さん
なぜ?4時起きブログを2100日以上も続けられるか?
ほんと、なぜか聞きたいですよね~
2100日4時起きでブログ継続ですよ
何でもできそうですよね!!
それから、おおつじ社労士さん
なぜ?開業する前に350人の人脈ができたのか!
まったく不思議なもんです。
そして、なんと福岡県からこの塾に通っている
五郎丸さん
なぜ?福岡から1年以上も毎月福井に通い独立を決めたのか?
こんな話が実践行動継続のノウハウ満載で聞けてしまうセミナー
今回限りの企画なので、
急遽、座席数を増設したそうです。
参加希望の方は、FAXまたはFBまでお早めに!!
https://www.facebook.com/events/1639041492982537