遺言書作り方教室を開催いたしました。
全員で17名、お隣、石川県からも4名の方にご参加いただきました。
遺言書の知識はもちろん、遺言書の必要なケース、その性質などを学んだあと、全員で自筆証書遺言を書きました。
ちゃんと遺言執行者も選任して、現時点での想いをのせた有効な遺言です。
印鑑持参で押印もしっかりやりました。
封筒の表にに「遺言書」と記入すると、
なんとも言えない感覚が来ます。
入棺体験した時に近いかも。
封入して封印もして、
みんな大事に持ち帰りました。

参加者の中にもこれまで遺言書を書いた方はいなく、皆さんそれとなく不思議な感覚に見舞われてたようにもおもえました。
実際に書いてみると、
家族の1人ひとりのこと、
これからやりたい事、
親のこと、
周りのことなど、
改めて考えたくなる衝動にかられます。
絵を書いていて、もっと完成度を上げたくて終わりが分からなくなるように。
大切なことですので、
しっかり向き合っていきたいと思います。
今日は私自身もいい経験になりました。