今日は久しぶりに冬らしくなりました。
本来は、こういう会話自体がおかしいのでしょうけどね。
原理原則が崩れると何が普通なのかわらなくなります。
朝になれば太陽が昇る。
夕方には陽は沈む。
冬は寒くて、雪が降る。
でも、今年の冬はほとんど雪が降らなかった。
それが、ようやく降ってなんだかほっとしている感じがする。
(いざ降ると、いっそのコト、このまま降らなくても良かったのに、、、なんても思う)
そのうち、朝なのに太陽が昇らず、
今日は、太陽が昇らなかったな~
なんて日があったり、
今日は陽が沈まなかったな~なんて日も来るかもしれない。
そんな日が来たら地球は崩壊ですね。
原理原則が崩れると崩壊します。
日常生活の上でのあらゆる流れも、
原理原則から外れるとすぐに崩壊します。
気を付けましょう。
いつもの通勤路も通常の冬の状態に戻りました。
今日で冬型も緩むそうですが、
冬は冬であって欲しいですね。