学びは午前にあり。 | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

こんにちは。


連休明けの昨日、10月15日(火)は


朝9:00~11:00まで、


勝山市さわやか大学の講座にて講師をさせていただきました。



相続書士 青木克博


会場は勝山市役所の隣にある勝山市教育会館です。


はじめて伺いましたが、


玄関前には錦鯉がたくさん泳いでいましたし、


中もすばらしい施設でした。


相続書士 青木克博

市内の60歳以上の方で構成されている学びの会。


普段は歴史や文学、伝統文化などを中心に勉強されているそうです。


今回は「相続を争族としないために」 エンディングノートを絡めてお話させていただきました。


皆さん熱心な方ばかりで、講演後の質問もどんどん出てきました。


今回もやはり、遺言や相続税の質問が多かったように思います。


講座や勉強会は団体ごとに開催時間もマチマチですが、


昼食後の1時半~や、昼食前に行うケースが多いのですが、


勝山市さわやか大学は、9:00からスタート。


私も早めに8時40分ごろには会場入りしたのですが、


ほとんどの人は集まっていました。


やはり、朝の時間を有効活用して、頭の冴えている朝の時間に学ぶことは


ほんと素晴らしい取り組みだと思いました。


60名の会員の皆様、朝の貴重な時間をありがとうございました!!