心が先 | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

おはようございます。


今日もいい天気ですね~。


さて、昨日は遺言関連の相談が3件ありました。


相談の内容は、どれもちよっと争いのにおいがする。


もちろんその回避手段として遺言は有効に機能しますが、


それだけに慎重に相談を重ねたいものです。


その遺言がどんな結果を招くか、非常に難しいものがあります。


遺言は、原則、遺言に記載の通りの内容が実現されます。


ただ、その実現された内容について、相続人全員の心が伴うかというと


そうではありません。


せっかく遺した遺言が、兄弟間の仲を引き裂く引き金になることも多々。


やはりここに、遺す側の熱い思いと、遺される側の心構えが必要となります。


心が先です。


モノは後です。


まずは心です。


心を整えましょう。


テクニックはただのオプションです。


お互いの心を磨かねば、財産も錆びつきます。


そのうち朽ち果てていきます。



相続書士 青木克博