早起きが自然にできる方法。
「すごく早く寝る」
これに尽きると思います。
実は、年末年始は例年にないすごいスケジュールを過ごしました。
それは、
「びっくりするぐらい毎日早く寝た」
平均就寝時間
「PM9時」 (←こどもか!!)
子供と一緒に遊ぶ、そんな感覚で、子供と一緒に寝る。
これを続けました。
特に見たいテレビもなかったし、
家族で過ごすことを決めていたので、
飲みに行くこともなかったし、
ボーってしてるくらいなら年末年始であろうと寝てしまおう!
そのおかげで、体調を崩すこともなく、
暴飲暴食もなく、
寝不足もなく、
毎朝5時前には頭すっきりで、
さっと起きることができました。
平日同様、
朝の時間を有効に使うことができましたし、
自分なりに
昨年をゆっくり振り返ったり、
今年の目標や、やるべきこと、確実に落とし込めたし、
「一年の計は元旦にあり」を
充分に味わえたお正月を迎えることができました。
例年は、何かと予定を詰め込んで(大した予定でないけど)
忙しい錯覚に陥って(ただ飲んでるだけのような気もするけど)
本来の充実とはほど遠いものだったと思います。
本音と建前ではないですが、
自分の行動も、ひとつひとつ核心をとらえて、
方向性を見失わないようにしなければ、
振り返った時に淋しい思いをしなければならないことになる。
今年は特にそういった意味でも、
自分の行動もECO運転したいと思います。
無駄な動きをしないということではなく、
動きに意味を持たせるということ。
その意味を持った動きを正確に行う。
そんなことを心がけながら
今年一年のりきっていきたいです~