自流とは、僕の場合、どこまでいっても確立までたどりつかない。
これは絵を描くようなもの。
もうちょっと、もうちょとと、さらに、完全を目指してしまう。
完全が何なのか分かってればいいけど、分ってないときもある。
完全を目指すより、安全を目指したり、安定を目指したりするほうが正しい時も当然ある。
そんなことを考えてると、自流に乗っかりそびれたり、落っこちて、ひざを擦り剥いたり。
土台として自己ブランドをしっかり持って踏ん張ってないと、波乗りはできない。
この自己ブランド、ほんと大切なもので、ここを確立させとかないと、
たまに、自己ブランド が 自己ブラインド になってしまってたりする時もある。
まさに、自分の店を閉店したままで、お客を待つようなもので、
超重症にもみえますが、意外と多いかも。
はたして、
自分自身のアオキブランドの確立、 今は、どの程度の進捗だろー。
進捗率2桁台には載せたいな・・・・。