職務上請求書の使用頻度について | 相続書士® 青木克博

相続書士® 青木克博

福井県内唯一の相続専門事務所

職務上請求といって、

士業者の方々は、

職務上必要な情報(戸籍、住民票など)を

いわゆる職権で取ることができる請求書を持っているんですが、

その減り具合(使用頻度)が異常に多いと、怪しまれる。

いわゆる 不正行為の問題。

もちろん不正に情報を取得することはできないので、

正当な理由がないと請求できないのですが、

わたしの場合、相続人調査(遺産分割協議書作成のための相続人関係の特定)

でよく利用します。

相続人が多数いる場合、請求用紙をびっくりするくらい使用しちゃいます。

これって「異常」にあたるのかな とかたまに不安になったり・・・。

正当な理由なので、何~にも問題ないのですが・・・。