原点に戻る。
これは、どの現場でも大切なことです。
相続もしかり。
本質、意義、目的、意図など、
何のために『相続』があるのか考える。
この「思考」をするだけで、紛争は何割も減ります。
『自利利他』
このすばらしい言葉は、最澄が残したといわれています。
私も大好きな言葉です。
利他を実践すれば、
いつかは巡り巡って自分の利益になる。
私はこのような考えでも充分素晴らしいと思ってたのですが、
実は 自利利他とは、
「利他の実践がそのまま自分の幸せなのだ」
という考え方なのです。
相続にこの考えをカスタマイズせねば。