先ほど、市役所で戸籍調査をしていたときのことです。
ご遺族からのヒアリングでは、
「子供は3人で、相続人もその3人だけです」
「何をどうひっくり返そうと、他にはだーれもおらんわ」
とのことで、何の疑いもなく戸籍を取り始めると・・・。
ん? 長男って言ってた人は、実は二男で、
その長男は、出生後すぐに養子に出されている。
さらにたどっていくと、その長男は既に死亡しており、
その長男には、子が6人いる。
さらに・・・ここからは調査中ですが、
何やら喜べない大きな壁が立ちはだかったようでした。
まぁ、良くある話なんですが、
自信満々で「3人です」って言い切ってた依頼人に
早くお伝えしてあげなければ・・・・・。