わが子達は25日から新学期

なので夏休みあとわずかニヒヒ



給食のありがたさが身に染み~る

今日この頃…



夏休みど真ん中辺りに

旅行行きましたーー車ダッシュダッシュ



旅行、行ってもいいよ❗️って

娘が言ってくれた4月



まだ4月だけど空きあるかチェック

指定の日は残り1部屋だったーポーン



早々予約しておいたので

満足な旅行になりました





さすがだわ🗝️いつも夏休み満室なお宿



1泊目の違うお宿はギリギリに予約ニヤニヤ

2泊3日の旅行スタートグッ



少し早めに出発して

ペニーレインでモーニング🍞







お次はステンドグラス博物館へ
私と娘はチャームの体験花火




仲良く🍎🍏作ったよグッ
その間に旦那と息子は昆虫ワールドへ


なんとッ❗️
くじ引きで3等引き当てたと
ルデンキツヤって名前のクワさん
連れて戻ってきた滝汗


初日に何してんだよーアセアセ
どうやって連れて過ごすんだよ…


親たち必死で考えて(仕方なく…)
保冷バックをクワさんに貸したぁぁ


人間の水分は常温…チーン
けど小さいペットボトル買ったり
かき氷やアイス食べたり
逆に良かったかも~スター


クワさんの環境を整えて
ロープウェイでお山へ向かいましたウインク




曇りメイン…雷も鳴ってきてたので
早めの下山…⚡️


少し時間があったから
アジアンオールドバザールに寄って
お宿へ向かいましたスター


翌日はりんどう湖ファミリー牧場で
1日遊びまくり🐄🦙


お楽しみのぉぉぉぉ
THE  KEY  HAIRANDO  NASU へ




やっぱりステキ~ハート
早速水着に着替えた2人は
プール前にマシュマロ~




プールとお風呂満喫して




安定のご馳走堪能ハートハートハート
ブルーチーズにバナナのやつ
悪魔的にうまうまで10個は食べた🍷キラキラ


チェックイン時に
21時からの(50分)カラオケ予約
女組はカラオケして新しく出来たお風呂
森のスパに入りぐっすりと寝ましたスター


男組は早朝散歩して入れ換えになった
森のスパちゃんと堪能してグッ


翌朝
もちろん安定の美味しいご飯を
食べまくりサラダ


また2・3年後に来ようねぇと
家族で約束してチェックアウトウインク


そして、木野俣渓谷へ




冷たいが遊びまくり
気になった新しいお店バターのいとこ  へ






タルトやアイスで小腹をみたし
お土産も買って↓




最後にヤナに行って
お魚さん全く上がってこなかったが
息子が鮎の掴み取りしてww
鮎の塩焼き食べて帰宅としました。


クワさん長生きしてねー
保冷バック&保冷剤で最高の環境を維持
お宿には一緒にインして
無事に一緒に帰宅飛び出すハート


今回は最終日に渓谷にしてもらったから
色々と手間が省けたし
うまく計画立てられたので
とーっても順調で良かったウインク


帰宅後は大量の洗濯や荷物の整理…
準備から全部が終わるまでが旅行真顔


母は翌日も洗濯に追われた…
けど旅行とっても楽しかったーハートのバルーン


2023年の夏旅行の記録でした🌴