オレンジの普通でHappyLife♪ -2ページ目

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

次に向かったのは、北九州市環境・コミュニティセンター。
おトイレもあり、休憩するのにもいいスペースだそう。
 
北九州市の廃棄物処理に関する情報を展示していました。
 
こちらで、北九州市(D)マンホールカードを配布しています。
 
英語版もいただきました。
北九州市は英語版の作成もしていて在庫も豊富で、財源が豊かなのでしょうかね。
そう言えば、競馬場・ボートレース場・競輪場があるから豊かなのかも知れないですねてへぺろ
 
実物マンホール蓋はこちら。

平成30年度の北九州市下水道100周年を記念し、本市下水道発祥の地である若松区の特色を活かしたデザインマンホールが6種類製作されました。

 

若松区の特色を活かした「九州JAZZ発祥の地」、「くきのうみ花火の祭典」、「筑前若松五平太ばやし」、「高塔山」、「クロス乾杯で世界記録に挑戦」、「旧古河鉱業若松ビル」の6種類。

 
中川通りに設置されていたので、全種類撮影しました。

 

 

中川通りにあった、若松レトロ食堂でランチをすることに。

ベイサイドプラザ若松というショッピングモールにあるので、入りやすいお店でした。

 
2種類頼んでシェアすることに。
こちらは生ビールセット、唐揚げ3個が付いてきます。
 
こちらは日替り定食の白身魚の竜田揚げ。
あっさりしていてふわっふわでした。
 
私は最後にかき氷を。
熱くてかき氷が食べたかったのでお食事は少な目にしたのでした~
ソフトクリームがすごい形びっくり
お腹いっぱいになり、JR若松駅へ。
 
駅の中に石炭で栄えた頃の展示や石炭自体の展示もありました。
 
 
駅にあった、東筑軒若松駅うどん店。
折尾駅のかしわめしも売っていたりして、ここでランチも良かったな~
若松レトロ食堂でかき氷まで食べたから、結構時間掛かっちゃったんですよね汗
すごくいい雰囲気でした。
 
筑豊本線(若松線)に乗車します。
 

BEC819系電車はJR九州の近郊形交流用蓄電池電車で、愛称はDENCHA(デンチャ)。

電池で走るんだ~

北九州市は「世界の環境首都」を目指しているため、JR九州の中でも若松線に最初に導入されたんだそうです。

 
車両デザインは工業デザイナーの水戸岡鋭治氏で、水戸岡さんのデザインらしく木を使ったロングシートになっていました。
端の席だけ頭の部分まで背もたれがあり高くなっています。
 

ドア部分には、特急あそぼーい!で使われるマスコットキャラクターくろちゃんが描かれていました。

 
かわいい飛び出すハート
 
この後は乗り鉄を楽しむ予定でしたが、若松地区で予定より1時間多く滞在してしまったのと、北九州市のマンホールカード2種類貰い損ねたので(後日主人が貰いに行きましたが)、駅近くで貰える他の市町を巡って挽回することにてへぺろ
また記事にします。