ブライダル都市高砂~旧国鉄高砂線跡~結びん | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

山陽曽根駅に戻り、高砂駅に向かいました。
駅には素敵な駅名標がありましたよ。
 
駅は普通の駅ですね。
 
駅前のガードレールには『ブライダル都市高砂』と書かれていました。
「高砂や・・・」で始まる謡曲の冒頭は聞いたことがありますね。
 
高砂駅周辺は見所が多いエリアです。
ゆっくりと観光することにしました。
 
駅を出ると駐輪場があるのですが、何かの雰囲気に似ていませんか?
ここには旧国鉄高砂線が走っていて、駐輪場があった場所は、旧高砂北口駅があったところだそう。
自転車が停まっていないところがまるでホームのように見えますね。
 
高砂線は、兵庫県加古川市の加古川駅から兵庫県高砂市の高砂駅までを結んでいた日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線(地方交通線)でした。
昭和55(1980)年の国鉄再建法の施行により特定地方交通線に指定され、昭和59(1984)年11月30日限りで廃止されました。
 
駐輪場の反対側は遊歩道となっています。
旧高砂駅があったところまで歩いて見ました。
 
腕木信号機と転轍機操作てこが残っていて、ここに列車が走っていたことを想像させてくれます。
いい錆び具合笑
 
 
道路がループ状になったここに、旧高砂駅があったそう。
現在は道の真ん中に車輪のモニュメントが置かれていました。
 
 
 
旧高砂駅のすぐ近くで煙が見えたので確認しに行ってみたら、銭湯でした。
梅ヶ枝湯と言う銭湯でしたよ。
梅が枝餅みたいな名前ですねてへぺろ
 
この日は定休日のはずですが、煙が出ていましたね。
昭和18(1943)年に建てられたモルタル造り木造の建物で、今年で築80年だそう。
レンガの煙突や増改築を重ねたのがわかる建物裏がまたいいですね。薪で湯を沸かしているようで、薪が山積みになっていました。
最近では「千と千尋の神隠し」の湯屋を連想させるとして人気を集めているそうです。
 
その向かいのアーケードがまたレトロ!!
「預金は播州信用金庫」「銀座商店街」の看板が。
 
中はほとんどが営業していませんでしたが、ポツリポツリと営業しているお店も。
地面にカラーデザインマンホール蓋が設置されていました。
 
高砂神社にある相生の松と、白砂青松をモチーフにしたデザインとなっていました。
この後マンホールカードをいただいたので、次回の記事でアップします。
 
さらに歩くと、まちの観光会館結びんがあります。
その前にマンホールカードの座標軸が設置されていました。
 
中に入ってみますウインク
 
懐かしいTVにハチトラ!!
そして郵政省の看板は初めてみました。
「郵便はあて名を正しく 郵便の迷子は1日20万通」と書かれています。
そんなに迷子になっていたのか滝汗
 
高砂市マスコットキャラクターのぼっくりんが描かれたラムネを買って飲みました。
なんと1本100円でしたよ音譜

 
結びんがある辺りはちょっとした観光エリア。
また記事にします。
 
ハード過ぎた週末のパートも無事終わった!!
昨日は私とアルバイトリーダーさん、それに午前中入って3週間目の人が3時間いただけで、結局9時間以上働いて汗
アルバイトリーダーさんは開店作業→閉店作業まででガーン
キッチンは社員の外国人の子1人だけで(フリーターの子がコロナに罹ったので汗)本当にきつそうだったのですが、途中で本社の方が来て下さり、心強かった。
先日店長が退職し(他店舗と兼務でほとんど来なかった人ですがね)、新しい店長が15時過ぎに来てくれ、やっと社員の子も休憩に入れて。
合間に色々聞いてくれたり話も聞いてくださったので、今後状況が良くなっていくかなと期待してますキラキラ
 
今日はお出掛けするのだけど、コロナに罹った人がいる影響で、朝1時間半だけお仕事にあせる
開店作業が出来る人が少ないからしょうがないですね。その後は楽しみたいと思います音譜