Bakery Dank Brot(ダンクブロート) | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

先日、豊中市にパン屋さんがOPENしました。
大阪市鶴見区横堤と尼崎に店舗がある、Bakery Dank Brot(ダンクブロート)さん。
 

パンの種類に合わせて生地や酵母を変えていて、生地は全部で12種類もあるそう。

なんと毎日90種類ものパンが並ぶんだとか。

色んなところで経験を積んだ職人が多いので、種類豊富なパンが作れるんだそうですひらめき

 
こちらはちょっと狭い店舗だったので、90種類はなさそうです。
 
サンドイッチは食パンのとフランスパンのとありました。
シュークリームも気になるラブ
 
 
 
美味しそうなスイーツもいろいろあるのがうれしい~
専門店だとお高かったり、コンビニだとちょっと違ったり。
気軽に買えるのがパン屋さんスイーツのいいところ飛び出すハート
 
豊中市に出来たうれしさで笑、珍しくたくさん買いました。
 
玉ねぎとウィンナーのクロックムッシュ、ジャガイモとアスパラのフォカッチャ、あらびきフランク、やまやの明太フランス、ダンク本食パン、ミニクロワッサン、チョコミニクロワッサン、カヌレを買いました音譜
 
オープン記念のエコバッグをもらいました。
食パンが描かれていてかわいらしい、普段使いに良さそうです。
もっちりカヌレも美味しかった音譜
 

見入ってしまった名勝負といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう