ワタクシ京都にヌマってますw | 京都の腸もみさん のぶこ女将

京都の腸もみさん のぶこ女将

銀座の女将が京都へ移り、京都で念願の腸もみサロン&腸活カフェ「腸活OKAMI LABO」を運営しています
腸のことや、食べ物のこと、そして日々の京都の暮らしまで紹介するブログです

連日の朝食オーダーを終えてから


急いでLABOに行き


ランチの下準備して


粟田地区の新年のイベントへ!






小学校の跡地に東急ハーベストと『地域交流施設あわた』があるのだけど


今回初めて訪れました




人工芝のグランドで



ゲームや餅つき、書き初め…


他にも大根煮や冷やし飴、ポップコーン🍿










いつもお野菜を分けてくださる友人と


粟田神社の宮司さんの意気のあった餅つき!




私はからみ餅ときな粉で


みにいはぜんざいを





ランチ前なのに


お腹パンパン!w




ちびっこも小さい杵を持って餅つき参戦!





地域の行事に


たくさんの人が集まって来ていてびっくりしました





4月には


この粟田神社の区域に移転することが決まりました




来年は


お手伝いしていたりしてw





ご近所さんや


知り合いもたくさん来ていて


朝から大賑わいでした飛び出すハート





地域のコミュニティに少しずつですが


入らせてもらい


嬉しい!




こうして


どんどん京都の沼にハマっていくワタクシです