この内容は

気分を悪くされてしまう

かもしれません。ご了承の上

読んでいただけるとありがたいです笑い泣き


昨日、縁側の片付けを

している父を見かけて

いつも通りだと思っていたのですが

何やらビニール袋をもっていて

なんだろうくらいにしか思ってなかったの

です。


夜になって父が

妙にバタバタと家中歩き回ってるから

どうしたの?と聞くと

掃除機がないと言っていて、

一年前に父が捨てたよ泣くうさぎ

私の掃除機貸すねと貸しました。

しっかり主張してますニヤニヤ

また断捨離スイッチか、やれやれと思いながら

ゴミ出しの準備しておこーって

縁側に置いてあるビニール袋を

触ると何やら、木の感触が、、


え、なんだこれ?

とビニール袋開けてみたら

なんと父のお母さんと

お父さんの位牌がバキバキに

折れて入ってました。


すぐに旦那に見せて

二人で言葉をなくしてしまいました。

怖いというか、、

父の人間性を改めて考えてしまいました。

認知症の進行…

もしかしたら位牌ってわからなくなって

しまったのか。。

だとしても怖いよガーンどちらにしろチーン


父のお母さんは

私が小さい頃に亡くなってまして

おばあちゃんのポタポタ焼きの絵の

モデルみたいな雰囲気の優しい

おばあちゃんでした。


父のお父さんは父が幼い時に

癌で亡くなってます。


私にとってのおじいちゃん、おばあちゃん

大切な魂が入ってる位牌。

本当に

悲しいことです。

なんて事したんだと責めることは

出来なくて。

旦那と話し合いしてそっとしておこう

となりました。


それと同時に考えなきゃと

焦り始めました。

断捨離スイッチが入ってる父

私たち留守中に何かやらないか

不安しかないです。

やはり父はこのままじゃ

いけなくなってきたのかな

急にどうしてだろう悲しい


来週は私の弟が来るので父の事

話してみようと思ってます。