長男の通所から帰宅すると

父が真っ赤な顔をして

こちらにやってきました。

やな予感しかしない。ザワザワ

庭を指さして「この自転車は乗らないんだろう?

」そこには私と旦那のバイク。

また唐突に何を言ってるんだか?ムキー

「おとーさん私、自転車乗ってるよ

なきゃ困るよ😅三男自転車乗れないから

通院したりする時に

乗っけていかなきゃなんだよ」

父は納得いかない表情でこちらをみてます。

「あとな、あんた達の部屋みたけどな」って。

2階の私達の部屋を

留守中に抜きうちチェックしたらしく

とにかく、断捨離をしろ!おれも

手伝ってやるから!

なんて言ってきました。

まず、部屋に入って物を触ること

人としてどうなんだろう、、

私はお父さんの物は勝手に触らないよ?

っていますぐ、いいたかったけど我慢して父の

話しを聞きました。


父の部屋はベッドなので

布団をひいたりしまったりする

意識がなくて、私達の布団が

押し入れにしまってあるのも

邪魔物に見えるみたいです。

なんだ、この荷物は?

普通のマットレスだよ、わからないか、、はあ。


洗濯も自分でやることはしないので

部屋干ししていても

「衣類が乱雑になっていて

だらしない」とか言ってショボーン


もうむちゃくちゃな感じなんです。


「おとーさんは今まで1人暮ししてたから

物は少ないけど(ほぼ全部捨てて困って

買い直ししましたが。)

私達4人家族なんだから

物は増えて当然だと思うよ」


だとしてもおれがいままで

きれいに断捨離したのに〜〜〜『父と断捨離と詐欺』うちの父は認知症と統合性失調症(妄想性障害)をもっていましてとにかく断捨離をしたい、しなきゃいけないと騒ぎます。簡単に言うなら自分のもの以外は全部ゴミに思える…リンクameblo.jp


と始まりました。


気持ち的に疲れはてて

無言で長男のケアを黙々とやりました。


旦那も気分悪くなり

(散々父にバイクのことを言われて

だらしないなども言われ)

雰囲気がわるーい我が家です。


こんな生活、あと

何年続くのかな悲しい悲しい悲しい何十年?もやもや


愚痴のブログになってしまい

すみませんアセアセ

今日も読んでいただき

ありがとうございました