先日、父の見てるテレビ音がやけに

大きいなと思ってたら

補聴器が聞こえなくなってしまったようです。

補聴器は15年ほどつけていまして

4代目です。(銭湯に行っては、なくすなくす悲しい)

いざ、補聴器を修理へ!!

父はあの性格なので『父の暴走が止まらなかった昨日。』タイトルの通りに父が本当にどうしようもなくて。認知症や統合性失調の悪化なのか?お酒のせい?朝から暖房をつけていたので(下着しか着てなくて裸足!暖房は30度😣)…リンクameblo.jp


大人しく、はい!なんてうなづくことは

ほとんどなくて、毎回訳の分からない事を言い

お店方を困らせてましたショボーンですが

今回は珍しく←

素直に帰ってきました。

担任の方が他店に移動していなかったうさぎ

若い方たちが多かったから恥ずかしくて

(孫と同じくらい)

いつもの威勢が出せなかったかしら


修理まであと二週間も補聴器なし生活キョロキョロ

長ーいえーん


帰ってきても

テレビの音量25くらい

(補聴器つけてる時の通常値)


耳聞こえないから

喋らないし

おとなしい…

補聴器ないなら音わからなく

ますますうるさくなりそうだけど、、

なんか不気味不安


家族に

気を遣ってくれてるなら(だと、いいな)

いいことだ拍手


まだまだ日にちがあるから

心配だけど何事なくもいきたいです。