三男が

不登校になって半年くらい経ちます。

調子の良い時は

週3くらいで登校できるのですが

今週は表情が暗くて、しんどそうでした。

昨日、夜寝る時に

学校いくことがいやなんだ

学校がきらい

といってました。

そもそもの

不登校のきっかけは

勉強についていくのが大変って

理由だったのですが(板書が苦手タラー

でも

他にも色々とありそうです赤ちゃん泣き

本人に聞いても学校の雰囲気がやなんだ

と。。三男は人目をすごく気にする性格で

してとても恥ずかしがりやなのです。


仲良しの友達は2人いて遊んでる時は

すごく楽しそうニコニコ

喧嘩もしてるみたいだけどちゃんと

仲直りをすぐにして

仲良しです!

学校でも声かけてくれてるみたいで

感謝です。


支援級にいくのも

考えてまして。

けど本人はすごく

嫌がっててまして、、けど

せめて基礎は学んでほしいアセアセ


学校側からは

無理なく、行ける時間割や

時に保健室などで配慮して頂いてます。


明日は少しでも笑顔になってると

いいな