こんにちは!キキです

突然にですが

高齢者特有の加齢臭といいますか、、

家の臭いが気になります赤ちゃんぴえん

築63年の家だからなのか?

2階建てで一階に父に住んでもらって

私達は2階で生活してます。私達の部屋は

臭くなく普通なんです。

父の部屋は猛烈にクサイ…最近は一階の

別の部屋もクサイなと感じガーン

どんな臭いかといいますとドブ川と

クサヤを交えたような…(すみません

気分悪くされたら)

対策的には

シーツや枕カバー、衣類清潔に。

Amazonで脱臭効果が強力なタイプの

消臭スプレー色々使ってみました。

一時的には効果があると思いますが

根元があるからまた湧き上がってきますショボーン


古い砂壁からカビ?かなって思い

自力で漆喰を塗りました。漆喰の

効果がでた‼️と最初のうちは喜んでたら

すぐに元通り悲しい

あと、父自身お風呂に入りたがらないのも

ありますよねー、、けどお風呂入った翌日から

臭うのですガーンちなみに

祖母がグループホームにお世話になってたのですが

全然においがしなくて清潔感なイメージ

でした。あと

古い家だからカビ臭は否めないですよね、、

内装リフォームは床とトイレとお風呂しか

やってないので砂壁などはDYIやったり

してます。

長期戦となりそうですねえ。

効果があったらまた投稿しますウインク