く幼稚園が始まり、洗濯物が毎日ドッサリ⤵︎


制服だから減ると思ってたのに、増えてるびっくり




分かってる!汚すのお仕事って
だから、洗濯グッズを充実ちょっとだけさせました!



まず、我家で面倒くさいのはなんといっても靴!
洗うまではいいんだけど、乾かんのですわチーン



しかも、指定靴真っ白なのよ~ゲロー
{D3D5F21E-8CE5-4D8D-9E57-0D7A4505EB80}


上履きは週一で持って帰ってきて、乾きやすいからいいとして、この指定靴に暫く苦しめられました汚れが取れないからと、どうせ白だしと漂白剤使うと、乾かしてる途中から赤褐色に色変滝汗
余計手間が増えるという事態。

(この赤褐色になっちゃった色飛びは、濃縮洗剤染み込ませて擦って時間を置き、洗えば落ちました)



ここで、私に今まで洗濯してきました?っていうご非難は置いといてあせる




でっ、救ってくれたのがコチラ
コープで一か八かで買ってみた、シューズネット。
{A5FF21C8-5581-48D0-BC7E-9F27AC50B557}


とりあえず、砂とか大きな汚れだけ水に流して、めちゃ汚れてる部分に濃縮洗剤染み込ませて、ネットにいれてスイッチオン!

あら!手洗いよりキレイ綺麗ざんすおねがい


脱水まで出来るから、乾きも早いし、コレは神アイテム!
(今までは土日どちらか雨で乾かない時はキッチンペーパーを突っ込んで、ドライヤーでした)





続いて!
襟・袖汚れ!今って、直塗りタイプの洗剤出てるから、余裕だぜい!って思ってたら、なぜ?幼児の汗成分は何か含まれてます?って位取れんショボーン
そんな制服や体操着にはウタマロ石鹸!
{C6079D83-FF8A-4F32-840F-9949B1A1D40D}



コスパ抜群✨ホンマに取れる♬
固形石鹸とバカにしてた自分を呪いました!
靴にも、コレは使えましたよ♬





続いて
訳の分からん汚れ
何故体操着に、赤い汚れ?とか、マジック?とか不明な汚れは
{5C6B7150-834B-4A7E-993C-CAC548A94AE4}





今までのクリーニング代無駄だったなーって位取れます!(色柄モノには注意してね)



基本、ウタマロに頼んでみて、ダメならこちらを使用中!





私が一番嫌いなのは、ジャケットとスカート!
プリーツスカート嫌いやわ~
履くと可愛いくせにえー


こればっかりは、エマールで手洗いして、たっぷりの水を張って、型くずれしないよう左右にザバーザバーっと濯ぎ



でっ、そのままビッチョビッチョのまま吊るしとくと、案外乾きやすい素材なのか、翌日には乾きます!ただ、高い割に、毛玉がもう出来てちょっとイラっっとしてるけどニヒヒ



そんな汚れと立ち向かってきて、結構しぶといやつは泥汚れ!



日曜日、大雨水溜り出来る月曜は体育
だと、泥遊びを全員でするよーなので、そんな日は長靴履かせて回避!
我家はハンターの赤ですウインク小蛍が選びました!
{6F0B937A-D014-403E-BC15-FCE042626C42}

最初、えー赤~⤵︎って思ったけど、どんより天気にアクセントカラーになって、案外いいわてへぺろ


イチゴ柄にも合うし!って、洗濯関係なーいびっくり
{817B7C16-75D3-40AF-BC57-07415186639E}

{DC7FAAA0-E489-4A52-8946-EBBF8B56DB96}


{5FBE4CEB-BA7E-450F-BCD5-98B34847B1E8}




でも、体操着には付いてるけどね⤵︎