埼玉県鷲宮町にある 鷲宮神社


大己貴命(おおむなち)を祀る 神埼神社と

その 神崎神社を奉祀した 

天穂日命(あめのほひ)・武夷鳥命(たけひなとり)を 祀る

別宮の方が 今の本殿という ちょっとかわった経緯


たぶん 深い 意味があるんでしょう・・

古代 出雲族が多く 移りすんだこの地方


その後も 武運を祈り 数々の武将の信仰をあつめ

明治時代には 准勅社となった


「催馬楽(さいばら)神楽」 でも有名

催馬楽とは 古代の地方の歌謡や 戯れ歌などが

宮廷に入り 体系化され 平安時代に流行ったもの


出雲系の神楽と言えば 「やまたのおろち」 のお神楽ですが

ここでは そうではなく 古事記・日本書紀を題材としています

猿田彦・天鈿女 天磐戸 国生み 三種の神器・・


神楽 <鷺宮神社のHPより>