2023/11/01 | 「幻倶楽部」

「幻倶楽部」

旅・グルメ・酒・クルマ・○○などについて気まぐれに書いております。

(※当ブログに対する誹謗中傷コメント等は事前通告無しで削除することがありますので、あらかじめご了承ください。)



11月1日は

○すし🍣の日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。

回転寿司へよく行きますが、エンガワやカニみそが好きでよく食べます。
回転しない寿司屋は、どこか高級なイメージがありますね。お金に余裕がある時に行きたいと思います。


○紅茶の日
日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。
1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができた。

紅茶の茶葉はダージリンやヌワラエリアなど、いろいろありますが、インドが最大の産地でスリランカやケニアなどでも生産されています。
個人的にはコーヒーよりは紅茶が好きで、最近は無糖の紅茶をよく飲みます。


○1936年、岐阜県高山市が市制施行。

その後、平成の大合併で東京都とほぼ同じ面積となり、日本一広い市町村になっています。
名物の朴葉味噌、一度味わってみたいと思います。