これですよ。


アリオのヨーカドーで見つけたバルバレスコ。
イタリア・ピエモンテ州で、バローロとともに、双璧をなす赤ワイン。

バルバレスコ、バローロは村の名前です。2つの村はさほど遠くはありません。

このバルバレスコは、DOCG(イタリアワインの最高ランク)でした。

なのに、ヨーカドーの棚に、売れなかった他の商品とともにいっしょにされ、10%割引の札を貼られ、数本のワインに混じって置かれていました。

痛々しいーそう感じると、我を忘れ、手にとってレジに行きました。

家に帰ると、肉はないと言います。それで、近くの「かつや」で、盛り合わせを注文して、取りに行きました。

早速いただきました。ブドウは、バローロと同じネッビオーロ。フルボディの放漫な味が期待できます。食べ始め、バルバレスコを一口。美味い。「ワインの王であり、王のワインである」バローロに勝るとも劣らない。2杯飲んで、もう少し飲みたいのを我慢しました。

明日も飲みます。

大動脈瘤の手術をした身では、アルコールは控えた方が良いのかも知れませんが、2杯くらいはいいでしょう。どうせ、後は短いので、少しは楽しみたい。