ボブの週末 | ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリア、2013年生まれの男の子の日々を記します。

週末は良いお天気でした。


砧公園をお散歩です。



オヤツを求め、私のもとへ。




オヤツ下さ〜い






帰りに、ペットのコジマでお買い物。



遊びに満足したのかな?


今日はおもちゃは欲しくないようです。


オヤツだけ買って帰りました。







日曜日は長野県の温泉へ。


私が顔の脂漏性皮膚炎に悩んでいるので


硫黄泉がいいとパパが


日帰り温泉に連れて行ってくれました。


ありがたや〜。


おかげで今朝はいつもより調子良い気がします。



 


駅前のベンチで待たされる私とボブ。



駅そば待ちでした!



戸倉上山田駅のかかしさん。


人気のお蕎麦屋さんです。


モツそば、モツが柔らかくて激ウマでした。


ボクのは〜?って言ってますね。

ボブには、持参してたフードを

ちょっとだけあげました。







上田の道の駅近くの不思議な穴。



ものすごく大きいです。


岩鼻と言うらしく大昔に水の力で


できたものらしいです。



大きさと成り立ちにけっこう感動。


おとぎの里と言われているように


伝説がいくつかあるそうです。


パパはグランドキャニオンを思い出すね


って言っていました。



国内、まだまだ知らないことたくさんあります。


6月にまた長野に行くので


楽しみです。






渋滞にハマりくたびれて帰宅。



横川サービスエリアで買っておいた


おぎのやの釜飯で晩御飯です。



杏に栗にしいたけ、たけのこ


私の大好物ばかり!


この釜飯が大好きです。





ケーキ食べようかと用意してたら


1番最初に席について


食べる気まんまんのボブ。



パパとの攻防戦。



お互い引きません。


最後にはアレクサまで参戦。


だれもアレクサ呼んでないのに


ボブの声がそう聞こえたのかな?


不思議〜。







久しぶりにニットを編みました。



想像以上に着やすいデザインでした。


同じかたちで、色違いを編もうかな。



amirisuさんのリネン。



ボブが寝ている間に編みはじめよう。