ボブのクリスマスプレゼントは
鶏肉のオヤツ。
靴下から出てきました。
真剣!
まずはにおいをかいで
もうない。
飲み込んでないかい?
毎年12月の恒例になりつつある
ニシン漬け作り。
主に食べるのは北海道育ちの母。
母の血圧が気になるので
塩分控え目に作ります。
だいたい3キロくらいになりました。
東京だと暖かいので冷蔵庫で漬けますが
庫内はしばらく占領されてしまいます。
さて年末の大掃除ですが
寝室の窓がマンションの廊下側にあるので
目隠しの曇りガラスです。
ガラスの表面がボコボコしていて
この時期、毎日つく結露を拭いていても
洗剤を使っても、ゴシゴシしても
なんとなく汚れが残っています。
ガラスを削ることになりそうですが
激落ちくんスポンジを使ってみました。
な、なんと!
こんなに汚れてたなんて知らなかった、、、。
がーん。
お見苦しいものを失礼しました。
友だちが、「生活はカビとホコリとの戦い」
と言っていましたが
まったくその通り。
お友達のクリスマスプレゼントに
ミトンを編みました。
無事にクリスマスまでにお届けできて安堵。
伊豆の奥野ダムまでドライブしました。
パパも冬休みに入りちょっと遠出。
初めてダムカードをもらいました。
一枚もらうと他にも欲しくなるもので
次はどこのダムに行こうかな。
今年はボブの手術からはじまり
ドキドキの連続でした。
再発もなく無事に来年を迎えられそうです。
まったく頼りない飼い主で
不安なこと、たくさんありました。
ワンコを飼うということ
いろいろ考えさせられる一年でした。
ボブは幸せに過ごせたかな?
来年はもっと良い年になりますように。
ボブともども来年もよろしくお願いします。









