ゴールデンウィークですね | ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリア、2013年生まれの男の子の日々を記します。

ゴールデンウィークの初日の朝は


なんじゃもんじゃの木から。



曇り空でしたが、満開できれいでした。



横向いちゃった。


今朝は、祖師ヶ谷大蔵のウルトラマンと。



また横向いちゃった。



ゴールデンウィーク、パパはお仕事なので


相変わらずのお家時間です。


ボブはのんびり、私は編み物して過ごします。




以前に買ったニット帽のキット。


モデルさんがきれい。



冬まで寝かします。




母の日に、カーディガンを編みました。



来週、渡しに行こうかな。








ちょっと背伸びして


amirisuさんの本を買いました。


心をもっていかれてしまいました。


なかなかの大作ばかり。



妹に衿つきのプルオーバーを編み始めました。


妹好みの朱色のような赤にしました。


なかなか時間がかかりそうです。





Irene Linさんデザインの


先日完成したこちらのニット、



すごく着心地がよくて、すでにお気に入り。


ただウールで編んだので


暑い夏は着れない、、、。


でも着たい、、、。


ということで、リネンの糸で


また編むことにしました。




K2togさんに注文し、今朝到着〜。


迷いに迷い、ブラウン系にしました。


編む前からワクワクです。


毎年、春になると編み物から


洋裁に切り替わるのですが


今年は1年中編み物三昧になりそうです。




起きたらお散歩行こうねー。