今日はボブのCT検査でした。
検査待ち。
初めての病院です。
キャミック城南。
ペットのMRIとCTをしてくれます。
先にボブだけ検査室に入って行きました。
全身麻酔での検査になるので
結果も心配だけど、麻酔も心配。
2人でドキドキしながら待ちました。
さらに何か病気が見つかったらどうしよう。
余計なことまで考えてしまいます。
9時に預けて、2時にお迎えでした。
5時間、長かったです。
間でお墓参りにも行きました。
ご先祖様にはお願いごとをするものではないと
テレビで見たことあるけど
ボブのことお願いしてきました。
お迎えです。
パパ、落ち着かないようで
検査室の前をウロウロ。
ウロウロ。
ウロウロ。
ウロウロ。
終わって戻ってきました。
ボブ、よく頑張ったね!
明らかな所見がなく、内臓は大丈夫でした。
エコーで所見なしって言われていても
造影剤を使ってCTしたら、何かしら
見つかるのでは?と
やっぱり不安でした。
あーよかった。
よかった、しか言葉が出ませんでした。
かかりつけの動物病院にも報告して
完治を目指しましょうと
腫瘍の周りの皮膚の切除術の日も決まりました。
来年早々になりました。
獣医さんの対応がいつも早くて
感謝でいっぱいです。
これで安心して年が越せそうです。
頑張ったボブにご褒美。
クリスマスプレゼントパート2です。
大好きなおもちゃ。
廃盤になってしまったようです。
ボブがいちばん喜ぶおもちゃです。
ボブはウキウキ、元気です。
パパのネックウォーマーが
ヘアバンドになっています。
うれしくて、酔ってしまったようです。
私たちにとって、今日の結果が
何よりものクリスマスプレゼントでした。












