もう6月 | ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリア、2013年生まれの男の子の日々を記します。

月初めの週末は、トリミングデイ。




イケワンにしていただきました。

良いにおい、ピカピカ。





早くも6月ですね。

コロナ禍で予定も少ないせいか

時間の経つのがすごーく早いです。




おうち時間が長いので

何かしたくてハンドミキサーを買いました。



キッチンエイドのハンドミキサー。

ふんぱつしました。

赤がかわいい。




よく見ると白い斑点。


バターホイップ不足で


砂糖がよく混ざってないらしいです。


細かいグラニュー糖を使うのも手だそうです。








これはサラダ油を使ったキャロットケーキなので


作りやすく、分離せずきれいに焼けました。


朝ごはんに毎日一切れ。

すでにパパは飽きてるっぽいです。




こちらの本にお世話になってます。


パウンドケーキ、私にはなかなか難しく


納得いくものがなかなかできません。


最後に何となく生地が分離しているような日、


砂糖の斑点が出ちゃう日。


ハンドミキサーを使いこなせてない


(手で泡立ててだ時の方が疲れるけど


上手く焼けてた気も、、、)


というのもありますが


まだまだ修行中です。




健康(体重)のために


ケーキを焼くのは週1と決めているので


焼き上がるたびに1週間が待ち遠しいです。








ボブのおねだりも毎週です。