暑い日が続きました。
昨日は久しぶりの大雨の予報。
という事で、自宅にこもるつもりで
久しぶりにプラモデルで遊んでいました。
今、テレビでガンダムの再放送が毎週あり
我が家のブームです。
毎回、パパが解説してくれます。
世代ですね。
オナガのヒナが3羽生まれました。
ピーピー、ガーガーにぎやかでした。
写真はヒナで飛ぶ練習する頃です。
尾はまだ短いです。
マンションの廊下を、ヨチヨチ歩いたり
飛んだり、跳ねたり、とってもかわいい。
たまにヒナを狙いにカラスが現れるのですが
ヒナの周りには必ず親鳥が控えてて
さらに親鳥以外のオナガも加勢してきて
集団で追い払う姿を見ました。
あれは兄弟鳥なんでしょうね。
団結力が素晴らしい。
ヒナたちは飛ぶ練習を2、3日したら
巣にはまったく帰って来なくなりました。
上手に飛べるようになったかな。
無事に巣立ったかな。
声はたまに聞こえるので
近くにはいそうです。
来年も来てほしいな。
完成しましたが、私には小さくて
妹行き。
自粛太りが気になる今日この頃です。
小さくてがっかりしたものの
編み物の熱は覚めず
眠っていたあまり毛糸たちに
取り掛かることにしました。
いろいろな帽子を6個編んだら糸もなくなりました。
スッキリ。
次はこれ、妹からのリクエスト。
がんばります。
ボブの出番が少なかったので、、、。











