桜から新緑へ | ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリア、2013年生まれの男の子の日々を記します。

4月最初の週末は小山田緑地に

お花見にいきました。


ボブが豆粒みたいに写っています。




走っておつかれのようですね。




小山田緑地はどの季節も気持ちがいいです。






最近、かわいくて

こんなものをつい買いました。


うちにも一応男の子がいますし、、、

(おカマちゃんですが)

買い物するときはいつも言い訳を

してしまいます。



真工藝さん。

飛騨高山で作られているそうです。

男雛と女雛のセットもかわいかったなぁ。

それは来年、来年。









鯉に全く興味ないようです。










昨日の日曜日は砧公園をお散歩しました。





いっぱい走って

パパにもいい運動です。 







芝桜、満開でした。



呼びかけたら同時に振り向いてくれた〜。

芝桜にも色々あるんですねー。

藤色っぽいのもきれいでした。







桜はもう散ってきてしまいましたが




次は楓が出番を待っていたかのように

若葉を広げて空を覆い尽くす勢いです。

あー綺麗。



あー清々しい。


お散歩が楽しいです。