あらー | ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリアのボブです。よろしく。

ワイヤーフォックステリア、2013年生まれの男の子の日々を記します。

いろいろな方からのメッセージに励まされ

ボブのお迎えに行ってきました。

緊張しすぎて、背中や胃の周りの筋肉が

ちょっと痛いです。



結果、おかげ様でエコーとレントゲンでは

臓器はキレイでした。

明らかな腫瘍は認められないとのこと。

ホッ。

ただ、腫瘍から気になる細胞が

どこかに飛んでいる可能性は残るので

今後も定期的にチェックが必要だそうです。

とりあえずよかった〜。

今回取った腫瘍が、臓器からの

転移によるものでなかったと

安堵したのも束の間、

最後に説明してもらった採血で

見たことないとんでもない数値。

4桁?

1000?




リパーゼ。

なんと膵炎が悪化してました。

ボブはいつも高くて

それでも200前後を推移。

あらー。

あー。

1000以上って、、。

エコーでは膵臓はきれいでした。

症状も全くなしの元気いっぱい。

先生も驚いてました。

こんなに高値で症状がない場合

原因が分からないことが多いらしいです。

でも膵臓がすごい炎症を起こしているのは

間違いないのでお薬が始まりました。

オヤツにささみチップを

焼いてる場合じゃなかった!!

先生に食生活の見直しを説明され

思い当たることが、、、。

気をつけていたつもりでも

まだ改善の余地がありました。

反省。






やっとごはんだね。



食べて遊んで忙しいね。



絨毯めくれちゃったよ。




遊んだ後はお昼寝です。

今日もよく頑張りました。


読んでいただいた皆様

ご心配をおかけしました。

ありがとうございました。

ボブの健康を取り戻すべく

ボブとともに頑張ります。