今日はヘアバンドの作り方です。
ミシンとアイロンを使います。
★材料
無地の生地 ( 42cm×12cmを2枚)
柄の生地 ( 42cm×12cmを2枚)
2cm幅の黒いゴム (20cm)
縫い代は1cmです。
アイロンをかけます。
ゴムを包むようにして、三つ折りにします。
1cmのところを縫います。
縫い代を隠すようにひっくり返すとこうなります。
もう一枚の生地をくぐらせ、もう一方を縫います。
さきほどひっくり返した縫い代部分を
また表に出します。
両端の縫い代を表に出している方が
ゴムがねじれたりせずに仕上がります。
もう一方のゴムも縫い付けた状態になります。
両端の縫い代をしまうようにひっくり返して
出来上がりです。
着けるとこうなります。
以上です(*´ω`*)
余り生地を再利用するために考えました。
普段、人に教えるなんてことがないので
わかりにくかったらすみません。
m(_ _)m












