連絡無し振込有り | ♪•*¨*•オーロラのつぶやき*•.¸¸♪

♪•*¨*•オーロラのつぶやき*•.¸¸♪

とくに一貫したテーマも決めずに、適当に書きたくなったら書いてストレス発散してます(*´ω`*).:*♡

日記的な感じです。

孫の養育費の件。

ゴキオその後。


結局、2週間過ぎてもゴキオからの連絡は無し。


ゴキオ母から「ゴキオにはちゃんと連絡入れるように言いました。もしゴキオの言葉が足りなかったら申し訳ありません」と言われてたけども……


言葉が足りないどころか


言葉が何もありません


が。

しかし。


振り込みはきちんとされていました


20日〜25日が毎月の振込期間で、ここのところ期日を遅れることが多かったようなのですが、


今回は、なんと!20日に!

滞納分3ヶ月分+勝手に減額した月の差額の1万=計10万+今月分の3万が振り込まれていたとのこと。


でも、振り込んだ連絡も無し。


いつもなら、娘は振込を確認したら必ずすぐにお礼のLINEを入れていました。


強制執行をチラつかせられて、怒っているのか、ムカついているのか、ビビっているのかはわかりませんが、全額振り込んでくれたことには本当に感謝です。


でも、散々揉めて何も連絡ないって…うずまき


なので、こちらからのお礼の連絡もまだしていません。


25日が支払い期限になっているので、まだ振込確認をしていないテイで。


25日までに何の連絡も無ければ、25日に振込の確認をしたことにして、お礼のLINEを入れることにすればいいか…と思っています。


そのLINEの後を考えると気分はスッキリしませんが。

その先には養育費減額等あちらの要望の交渉が待っているので。


とりあえず

滞納分がクリアになったので良かったです。