コロナ増加感染 マップ鎌倉 葉山 逗子 | ちこのブログ

ちこのブログ

ブログの説明を入力します。

連休で 人の流れが増えた場所は 
まだ 感染者が減らない 
自治体が 具体的な病院 老人ホームのクラスターを発表しない

保育園 幼稚園児にも 情報がきちんと伝わらなく 隠蔽する 園児親と 園のバトルもある

公表がしっかりの地域の方は 
公表をひたすら隠す県の 情報集めてみて
例えば 深夜に病院に安易に受診できない地域は 
夜間救急が 2時間待ち 

安易に 移動 気分転換は 体調が良くても 感染リスクは 高い 

コロナがきちんと収束するまでは気を抜かない事 横浜スタジアムも けいゆう病院の医師が 警告を出している
報道にて 確認 

#けいゆう病院 感染症医師が発表
#横浜スタジアム  #はしかとは違う 

#抗体検査はパーフェクトではない 


今週の新型コロナ警戒マップ

このマップは、皆さん一人ひとりの回答により作成されています。
ご協力ありがとうございます。

皆さん一人ひとりが、

このアカウントで毎週行っている体調管理のアンケート調査にご回答いただくことで、
マップの品質が向上していきます。

お住いの地域の状況を確認し、感染拡大が心配される場合は、改めて次のことを意識し、徹底してください

・3つの密を避ける
・感染対策がされていない所に行かない

【↓マップの詳しい解説】
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/coronaline/map.html