皆様は お肉食べないとか
甘いもの制限とか
されてますか??


白米や パンも糖質だからダメだとか
色々あって混乱してます。


私は 野菜多め 豚牛は控えてて 鶏肉OK
なるべく 魚を食べる。
でも 外食では焼肉とかも食べますが…
卵と牛乳も食べてません。
目玉焼き好きなんやけどな…
甘いものも 今までよりは制限してて
ケーキとかなら 半分以上 娘に食べて貰ったり
なるべく目をそらすように努力してるつもりだけど…
結構 やっぱり 食べてます。


マーガリンは止めて バターとか
なるべく薄味とか
とかとかとか…
でも ニンジンジュースは始めてません。


R1ヨーグルトと ヤクルト400
アーモンドが体に良いと聞いたので1日20粒食べてます。





やっぱり 甘いものはガンさんのエサだから食べない方が良いのかな??
お肉もダメなのかな??
頭の中 混乱中!!



皆様は 何か食生活に気を付けられてる事ありますか?
もし これは良いよ~とか言うのがあれば教えて頂けませんか?
サプリメント的な物は 摂取して無いですが
お勧めがありましたら教えて頂ければ とっても助かります。
でも サプリメントってお高いですかね(^_^;)
キス友様も何か健康に良い情報お持ちの方いらっしゃったらお願いします。



玄米にもチャレンジしようと思ってますが
やっぱり 発酵玄米にしないと効果は薄いのかなあ?



もし お時間ある方いらっしゃったら よろしくお願いします。



実は 自然食品のお店に たまたま 立ち寄った所
肉類は鶏肉も全てダメ。
魚さえ じゃこの様な小魚だけ。
勿論 さばも あじも マグロも全部ダメ。
刺身も食べたらダメ。
何と 果物も糖類高いからダメ。
勿論 パンどころか
ケーキや 甘いものは全てダメ。



『一体 何を食べれば良いのですか~??』

と聞くと…


『玄米と 茹でた野菜と 小魚だけ!!』
って言われちゃって…



最低5年は続けないと 再発するよって言われておののいてます。
基本は体に良さそうやから良いとしても
月に1回の友達とかとの外食でも食べたらダメだそうです。



考え方は 人それぞれだから このブログで
みどりさんって優柔不断な人に流されやすい人だなあって
不快にさせてしまった方いらっしゃったらごめんなさい。



明日は 大腸ガンと 胃ガンの検診に行ってきます。
去年 この検診で肺ガンが見つかったんです(・・;)
緊張します(>_<)




最近 遠くからお友達が
わざわざ遊びに来てくれて
とっても嬉しかったんです。゚(T^T)゚。
片道 車で4時間もかけて…
久々に会えて 最後は泣きそうってか泣いちゃいました。
まさか 本当に来てくれるとは…
次は 詳しくブログに書かせて下さいね。
みどちゃんの大切な思いで日記です。