家族全員ガンで看取って出来た夢〜それでも歩いていく〜

家族全員ガンで看取って出来た夢〜それでも歩いていく〜

2016年5月27日に父親、2020年5月9日に姉、2024年1月7日に母親、三人とも癌で亡くなりました。姉、母を在宅にて看取り、その経験からやりたい夢が出来ました。独身、子供なし。一人ぼっちの私がこれからどう生きていくか。ホームホスピスを作りたいという
夢に向かって…。

皆さん、こんばんわ~✨
今日は父の日ですね。

父が、亡くなってはや8年
その8年の間に
姉と母も亡くなりました。
丁度4年おきに
亡くなってたんだと。

父とは親子なのに

2人だけになると
妙に緊張してしまい
気楽に話す事が出来ませんでした。
多分、小さい頃から
お酒を飲んで暴れていた父が
怖かったから。

でも、お酒を飲まない時は
大人しい人でした。
口下手ではあったけど
仕事に対しては真面目で
こどもの日には
必ず何処かに連れて行って
くれた。

一番記憶に残っているのは
地元にある山で
ピクニックをよくした事。

山菜採りが趣味だったらしく
山へ行った時は
一緒にわらびを取ったりしたのを
覚えています。
ガラス職人だったので
手先が器用で
細い竹で楊枝を作ってくれて
鯨の缶詰を食べる!
これがピクニックの定番でした。

釣りも好きで
あまり記憶にはないのですが
よく夜釣に行っていたと
母から聞いていました。
私の田舎は福島県いわき市です。
いわき七浜との言葉通り
7つの海水浴場があります。
夏には必ず海に連れて行って
くれてました。

今振り返ると
楽しい思い出になっています。
そう!竹馬も作ってもらいました。


だから
しっかり愛情はもらってたんだ
そう、今は思えてます。

亡くなる前に
もう一度4人家族として
1年ちょっと
過ごせたのは嬉しかった。
やっと緊張せずに
話しが出来るように
なってきていたから
残念でしかたない。

せっかく千葉県に来たんだから
大好きだった巨人戦を
東京ドームで見せてあげたかった。
いつでも行けるからと
行動にうつさないでいたのが
心残りとなっています。

最近、父の夢を見ます。
内容は覚えていないのですが
きっと、心配しているのかな?

大丈夫だよ。
お父さん…。

今日は父.の日

生きていれば

おしゃれな洋服でも

買って渡していたと思います。


今年は仕事で帰りが
遅かったから
コンビニで買った
お酒のOneCopと珍味で
許してね。

私がそっちに行ったら
また、家族で少しずつ
分け合ったビール
飲もうね。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。