I(私)メッセージで伝えましょう!! | 8才からの思春期ママトレーナー&愛され文章術でファン集客!愛され起業コンサルタント 前野綾子

8才からの思春期ママトレーナー&愛され文章術でファン集客!愛され起業コンサルタント 前野綾子

思春期の子の態度に振り回されてイライラ。そんなママ向けに向けて「勇気づけ講座」を開催♡100%の方より満足したとのお声をいただいています♪
また、満席を叶える!「ライティング講座・ビジネス講座」も毎回超満席にて開催しています♡受講生、本命商品満席続出!!

こんにちは。

輝く女性の生きる力を応援する

前野綾子です。

 

 

前回、

怒りの奥底にある一次感情について

お伝えしましたドキドキドキドキ

 

 

前回の記事はこちら

怒りの奥に潜む感情は…?

 

 

さて、

怒りを覚えた時に、

そのまま相手にぶつけてしまうと…

 

こちらの想いが

伝わらないだけでなく、

 

相手が攻撃的になってしまうかも炎

しれません。

 

 

自分にとっても、相手にとっても

いいことではありませんねもやもや

 

 

では、どのようにして、

自分の想いを伝えたら

いいのでしょうか?

 

 

プンプン「YOU(あなた)メッセージ」

 

ではなく、

 

 

ニコニコ「I(私)メッセージ」

 

で伝えるのがコツです乙女のトキメキ

 

 

字の通り、

 

 

プンプン「YOU(あなた)メッセージ」は

主語が「あなた」の表現です。

 

 

例えば…

 

「あなたって、本当にいいかげんだね。」


「あなたには、イライラするわ。」


「あなたって、最低ね。」


 

相手を非難したり、攻撃する言い方ですね。

 

 

 

ニコニコ「I(私)メッセージ」は

主語が「私」の表現です。

 

 

例えば…

 

「(私は) こう言われて悲しかった。」


「早く来てくれると、(私は)助かるんだけど。」


「それを止めてくれると、(私は)うれしいな。」


 

自分の感情を伝える言い方ですね。

 

 

 

私の経験ですが、

娘の帰宅時間が遅いとき、

 

 

プンプン「(あなたは)なんで早く帰ってこないの?」

 

プンプン「(あなたは)なんで連絡しないの?」

 

 

と怒りに任せて、

YOUメッセージで怒っていました。

 

下矢印下矢印下矢印

 

アドラー心理学で、

Iメッセージで伝えることを学び、

実践してみました。

 

 

ニコニコ「(私は)事故に遭っているのではないか

         と心配。」

 

ニコニコ「遅くなるときには、

         連絡してくれると(私は)安心する。」

 

 

すると、娘から、

マメに連絡がくるようになったのです。

 

 

そうすると、私も安心して、

娘からの連絡に

気づかないことも…笑

 

 

今では、娘から、

「も~、連絡してるんだから、

ちゃんと見てよね!!」

 

と反対に言われることもてへぺろ

 


 

今日から、普段の日常に


I(私)メッセージで伝える


ことを取り入れてみませんか?

 


と、言っている私も、

感情のまま怒ることもしばしば…アセアセ



それでも、いいんですラブラブ



勇気づけは、おけいこ

と言われています。

 


無理はせず、

自分ができることから

少しずつ・・・ふんわり風船ハート


 

 

怒ってしまってもオッケーラブラブ

 

イライラしてしまってもオッケーラブラブ

 

 

自分責めをせず、

6割主義で、

ゆっくりゆっくり、

成長していきましょう~流れ星


 

 


 

 

 

ふんわり風船星勇気づけコミュニケーション講座鉛筆
ふんわり風船星お茶会コーヒー     のお知らせ

 

ダイヤモンド綾Caféコーヒー

 

      10月30日(金)10時~12時

    アドラー心理学をベースにしたお話会です。

       お申し込みなど、 詳しくは、こちら

 

 

 ダイヤモンドアドラー心理学

       ELM勇気づけコミュニケーション講座

 

       キラキラキラキラ2期募集しますキラキラキラキラ

     

     ★第1回 11月17日(火)10時~12時半

        3回コースとなります。2回目、3回目の       日程は、 受講者さんと相談して決めます。