皆さんどうも、ブルーハワイです。
もう挨拶で特別書くようなこともなくなりましたね()
たんたんたんたんたん
さて、6月編です。
ついに半分まで来ましたね…
なんとか1週間ブログ続いてます()
6月はヲタクとしてかなり充実してました。
まずは、6/6に行われた東北産の豊洲PIT。
僕が去年行った東北産現場では最大規模の現場でしたね。
これ、実は3日前に知り合いから「チケット余ってるんで行きませんか?」とお誘いが来て、5分で東京行きを決断しましたwww
(ヤバめのフッ軽)
無性に東北産が見たいと思ってたところだったので、つい笑
日曜でしたが、翌日は女子翼のるなちのソロコンで休み取ってたので、尚更行きやすい状況でした。
肝心のライブはお値段以上で、この時飛ぶ決断して良かったと思ってます。
ちなみに、翌日の15:00に福岡着、17:00にはるなちソロコンと、ハードなスケジュールでした笑
続いて、6/12に女子翼定期。
初めての2部制ということで、撮影量も2倍。
当日低画質で3000ちょいしか撮れないSDカードを使ってた僕にとっては、撮っては消してを繰り返してましたね笑
特に2部ではるなあいり縛りで撮っており、1推し(愛理ちゃん)と2推し(るなち)ということで、量もまあまあ行きました笑
そしてこの月のフォトコンは
3つ頂きましたwww
ぼろ儲けですねー
6月最後は、GIG TAKAHASHI 2。
なんと、この月2回も東京に行きましたwww
GIGに行った理由は1つ。
僕が掲げている東北産と女子翼の対バン、「いぎなり女子翼産」を少しでも感じたかったからです。
今回のGIGには女子翼も東北産も参加するということで、東京行きを決めました。
実際に2組が、連続でないにせよ、同じイベント、同じステージに立つところを見て、自分の中で熱いものがありましたし、やっぱりいぎなり女子翼産は間違いじゃないなと確信しました。
たんたんたんたんたん
6月も中々濃かったですが、7月はそれをさらに超えてきます。
なんてったって、愛理ちゃん生誕とひかるちゃん生誕ですからwww
7月も乞うご期待!
(と言いつつも、そんな期待されるようなものなのかと思ったり)
〜ブルーハワイ〜