九州女子翼撮影会@ミヤタオフィス | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、おはみーーーにゃん!!!








ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!






たんたんたんたんたん






今回は昨日行われた九州女子翼の撮影会
通称「VOICANO PHOTO SESSION」
こちらのレポ記事です。






この日早めに目が覚めてしまった僕は、いつもより早めに朝ごはんを食べるために朝マックへ。
ちなみにこの時、既に荷物も持っていますが、撮影会の集合時間は14:30です。
(マックに行ったのは7:00)






今回は撮影会ということで、いつもよりヲタク要素を抑えて、スーツにハンチング帽という簡易的な正装で参戦笑笑
スーツなんて去年のクリスマスライブ以来ですね()






で、そのスーツに合うような靴が無かったため、ゆめタウンへ。
GUで安めの靴を購入。






それからはひたすら暇を潰す・・・()






12:30
遂に痺れを切らしてだいぶ早い出発
(本来なら13:30に出ても間に合う)
13:30には大橋駅着。
まだまだ時間があるので、とりあえず大橋駅周辺から地図を見ずにブラブラと散歩。
してたら、なぜかミヤタオフィスの近くまで来てました笑笑






仕方ないのでコンビニでアイス買ったりゲオでハマってる特撮のDVD探したりしてなんとか時間つぶし。






結局14:30には待機してました。






まあ1部が15分くらい伸びたので結局30分くらい待ちましたね。






どうやら回転効率が悪かったらしく、2部では少し変えての撮影でした。






メンバー、ヲタクがそれぞれ2グループに別れ、それぞれローテーションで場所を変えて撮影。
1回の撮影は45秒ですが、制限時間の25分内であれば何度でもループ可能。
初めの1人3分という枠組みは無くなりました。






撮影の方ですが、正直良いのが撮れてます
(自画自賛)
小道具もしっかり準備してきたので、消毒した上で持ってもらいました。






それではご覧下さい。













今回刺激強めの詩絵里ちゃん。
ワイングラスは一昨日わざわざ買いました笑笑
一応小道具ですが、事前に衣装は知らされていないため、行き当たりばったりで買ってます。
たぶん、こういうイメージの服だろうとか、この子にはこれを持って欲しいというのがあって選びました。













愛理ちゃんにも持ってもらいましたが、詩絵里ちゃんとは少し違いますよね笑笑
愛理ちゃんはデイジーのコスプレなので、ワイングラスは少し無理がありました笑笑













皆産、小さい頃にお留守番する時って結構怖がってなかったですか?
僕の弟は1人で留守番する時はおもちゃの武器を両手に持っていたそうです()
ということで、1人で留守番する3歳児がテーマです笑笑














今回詩絵里ちゃんのビジュアルが大爆発してたので、めちゃくちゃ撮りがいがありました。













デイジーですが、イメージはスーサイド・スクワッドです。
次はああいうコスプレもいいかなと思います。













お給仕するメイドさん。
お部屋の雰囲気と合ってて、るなちも撮りがいありましたね。














写真撮影とはいえ、プレゼントを眺めながらニコニコしてるアイドルは最高ですね・・・
メイドさんの休息です。














最後は実玖ちゃん。
表情の作り方が上手い!
少し暗めにいじって怪しさみたいなのも出してます。






たんたんたんたんたん






2回目の撮影会にあたって、自分なりに色々学んで実践出来ました。






ガチのカメコさんになると、もっと色んな撮影会に出て、初めての人を撮ったりするんだと思います。






今回は面識もあり、こちらもメンバーのどういう表情を引き出したいのかが明確にあったので、指示を出しやすかったです。






そして1番気をつけたのは、撮影中も喋ること。
撮影時間始まってから、メンバーにテーマを与えて、1つのテーマで45秒撮る。
そして撮る度にポジティブな言葉をかける。
そうすると、たまに自然にでる笑顔があるんですよね。







これも褒めちぎったら出た表情です。
こういう素の部分をなるべく引き出したかったので、これはいいなと思えます。






3回目あるなら、また参加しますね笑笑






ということで、今日も元気にひかるんるん!








〜ブルーハワイ〜