超とき宣から個人MVが出ましたよって話 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、おはみーーーにゃん!!!








ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!






たんたんたんたんたん






今週水曜に発売された、超ときめき♡宣伝部の「トゥモロー最強説」






MVも出ていますが、今回から超とき宣初の試みとして、個人MVが始まりました。






宣伝部員、あるいはスタプラヲタクからすると珍しい感覚かもしれませんね。






「お前もだろ」と思われるかもしれませんが、ちょっと前にスパガにハマった僕からすると、スパガがやってたので、とき宣「も」始めたか、ぐらいの感覚でしたね。
グループというより、avexのやり方なんでしょう。






個人MVって基本的にサビが流れますが、サビのユニゾンに紛れている推しの声が聴けるので、じっくり聴き込みたい人からすると、ありがたいことかもしれませんね。






僕もきりんさん(金澤有希ちゃん)の個人MVはたまに見返しています。
まあ単純に推しのソロを聴いて癒されたいだけなんですけど笑笑






とき宣って、どことなく他のスタプラのやり方と違う部分が多いですよね。
スタプラでは珍しい王道アイドル
同じavex所属のたこ虹と比べても個人MVであったり曲に恵まれていたり
他のグループとは畑が違う






異端でありながら、スタプラの妹分の中で見ると、やはり頭1つ飛び抜けています。






無観客とはいえ、SSAで単独ライブを刊行。
つい最近タスクもやってましたが、タスクといえばフェスの定番アイドルであり、同じフェスに出るアイドルの中ではトップ層だと思います。






そんなタスクと同じことが出来る。
avexの力があるのかもしれませんが、だとしてもavexからそれくらいしてやりたいと思わせること、それが凄いです。






ukkaの無観客Zepp Tokyoも凄いですけど、とき宣もukkaより先にZepp Haneda、しかもこけら落としを務めましたから。
下手したら頭1つどころか、他のスタプラ妹分よりもずっと先にいるのかも知れません。







とき宣、サラばんびが居なくなってからは応援しても推さないと決めてますので、これからも俯瞰視させてもらいます。
時期が来たら、推しを決めるかもしれませんね。






ということで、今日も元気にひかるんるん!








〜ブルーハワイ〜