皆産、おはみーーーにゃん!!!
ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
昨日のヨッシーさんのブログから
私よりもヨッシーさんの方がDDになってしまったというお話。
私がDDになったのは、昨年6月。
ハロユスを見たのをきっかけに、女子翼はもちろん、LinQさんや官兵衛ガールズを見てました。
その様子は私のブログにも書かれており、この時にヨッシーさんから
「DDになりゆくヲタクの行く末を見守る」というお言葉を頂きました。
僕もこの後どこまで増えるのかな?と思ってました。
ですが先程のブログに書かれている通り、
私の推しグループは2組、準推しグループは1組
ヨッシーさんの推しグループは20。
ということで、見守る側のヲタクが見守られる側になりました()
でも確かに、僕もよく1年で推しグループが増えるどころか、減らすことが出来たなと思います
というのも、今の推しグループである東北産と女子翼は、他のグループよりもとても愛情が深いです。
東北産は、彼女達が背負う宿命がしっかりとあり、その宿命を超えて夢を叶えるところを見たいなと思ってます。
女子翼は、極端ですけど愛理ちゃんに僕自身の夢を託しています。アイドル界1の煽りマスターとして名を馳せるその日まで、いやその後も僕は愛理ちゃんを見届けたいなと思ってます。
ここまで思えるグループは、東北産と女子翼だけですね。
神宿はみーにゃんの可愛さにハマったので、みーにゃんの尊さと全体のクオリティのおかげで、推しグループと2馬身離れています。
正直、その後のグループは第1コーナー曲がり始めたくらいですね
(あ、競馬で例えました)
恐らくヨッシーさんにもそういうのあると思うんですよ。
推しグループ増えたって言っても、絶対に「ここだけは外したくない」というグループがいれば、そこまでは思わないグループがあると思いますよ。
僕の場合は、そういう「ここだけは外したくない」というグループを選んで推しグループにして、それ以外は推しグループから外しました。
だから極端に差ができてるんですよね。
たんたんたんたんたん
推しの定義はそれぞれあるとは思うので、ヨッシーさんに無理に絞れとは言えません笑笑
(前言撤回)
僕のイメージだと、しおみぃ好き好き言うてる神宿も、最近名前を聞いていないスウィニーも、程度は違えど推しには違いないと捉えてます。
まあ一番の問題は、あれだけかなみんだ、冬生まれ推しだと言ってたとき宣のイメージが、綺麗さっぱり消えてしまったことですね()
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜