ITR entertainmentが優しすぎる件 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、おはみーーーにゃん!!!








ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!






たんたんたんたんたん






本日は、ITR entertainmentの素晴らしさについて語ります。






ITR entertainmentは、吉田社長が立ち上げた福岡の芸能事務所で、社長の下の名前「格(いたる)」からイニシャルを取って「ITR」と名付けられたそうです。






早い話、九州女子翼が所属する事務所です
(手っ取り早い)






今まで事務所を褒めることはそんなに無かったと思うのですが、今回はITRさんの対応が非常に嬉しかったので、書かせていただきます。






ちなみに、僕はITRの回し者ではありません
(それはそう)






たんたんたんたんたん






まずは先週の火曜日。
そこから遡ること1週間前に、吉田社長宛にお手紙とプレゼントをお送りしました。
(運営にプレゼントって中々よね)






プレゼントの中身は、東北インバウンドのブルーレイ版で、女子翼のメンバーのみならず、運営の皆さんにも見ていただきたいと思い、お手紙も添えてお送りしました。






そして先週の火曜日。
その日は在宅勤務で、家でダラダラしておりますと、なんと「ITR entertainment 株式会社」からメールが!!!






何かグループの迷惑になるような行為をして、その注意勧告かとヒヤヒヤしましたが()
タイトルには「お礼」






お手紙に対してお礼のメールをいただきました。






私もブルーレイの中身について熱く語りすぎてお手紙が7枚に及んでしまったのですが笑笑
それにしても、社長直々にヲタクに対してお礼のメールをくださるとは、社長のヲタク、というか顧客に対する真摯な対応が伺えました。






社長はよく運営として私たちの前に出てきてくれますし、よく私たちにもお声をかけてくださるので、これがITRのおもてなしだと実感しました。
(ちなみに、ITRのモットーがおもてなしだそうです。)






たんたんたんたんたん






もう1件あります。
女子翼のオンラインショップが始まり、僕はアクリルスタンドの愛理ちゃんセットを購入しました。






ところが、注意書きに「備考欄にハンドルネームをお書き下さい」という指示を無視していることに注文してから気づき、これは買い直しだと思ってました。
このアクスタの特典として、プロマイドにサインが入るので、その宛名用のハンドルネームを記入しないといけませんでした。






すると翌日、またもやITRからメールが。
今度はアクスタの件で、ハンドルネームが抜けているから返信で教えてほしいとのこと。






これね、僕も内心ヒヤヒヤしてたんですよ笑笑
だって、これもし登録している本名でプロマイドに名前書かれたのが自分の家に届くのって、複雑じゃないですか!?






もうそれ持って現場には行けません笑笑






この時は社長ではなく、最近入られた高谷さん(名前出して良かったのかな?)からの連絡でしたが、それにしてもここまで丁寧に対応して貰えるとは思ってもいませんでした!






アイドルも凄いのですが、運営がここまで丁寧に対応してくれるところは初めてでしたので、感動してました笑笑






運営含めてチーム女子翼の素晴らしさに心打たれましたね。
優しい運営さんで良かったです。






ということで、今日も元気にひかるんるん!









〜ブルーハワイ〜