ちっちゃいけれど負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
昨日、はちロケことはちみつロケットの解散が発表されました。
正直結構ショックです。
仮にも、一時期東北産ととき宣と並んで推しグループでしたし、はちロケには店長もいたから、これから面白いことがと、色々思ってたので。
全員が大学生になるというタイミングでの話し合いということで、今後のはちロケを考えた時に、この判断にならざるを得なかったのでしょう。
特にショックだったのが、華山志歩ちゃんの退所。
これまでも何度かブログに書いてきましたが、華山さんはエビ中のかほりこと共にチーム大王イカというレッスングループに所属していました。
このグループには他にも、はちロケのかのんちゃん、奥澤村の中村優ちゃん、マジェのうらんちゃんが所属しており、2014年に旧3bが解体されてからアイドルに残った人数がレッスングループの中で1番多かったわけですよ。
2年前のスタプラフェスでは、その元チーム大王イカのメンバーが集結して1曲歌うという1夜限りの再結成が行われたわけです。
私はチーム大王イカから見ていた訳では無いですし、うらんちゃんはこの時活動休止中だったのでアイドルメンバーが全員いた訳でもないのですが、それともこの5人が再結成された時は感動しました。
華山さんははちロケの中でも推しメンでしたので、余計に切なく辛かったです。
これで元チーム大王イカのメンバーがついにエビ中の2人だけになってしまいました。
今回のはちロケの解散、唯一希望を見出すのならば、播磨怜奈がアイドルとして残ることです。
彼女は天才、というよりもアイドルにおいては奇才だと思ってます。
彼女の性格やキャラはアイドルでしか輝かないとも思います。
特化型って感じですね。
しばらくはちロケは見てませんでしたが、今後の展開も気になるところです。
今はとにかく、4月末のラストライブまで何事もなく進んで欲しいです。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜